明治なるほどファクトリー関西

【大阪】乳製品の工場見学「明治なるほどファクトリー関西」予約方法・アクセス・駐車場・見学内容は?

「明治なるほどファクトリー関西」は、ヨーグルトのことを楽しみながら学ぶことができる見学施設です。

明治のチョコレートやヨーグルト、お菓子の工場見学ができる、明治なるほどファクトリーは北海道・大阪・愛知・静岡・茨城・埼玉など全国に7か所。

記事では「なるほどファクトリー関西」の予約方法やアクセス、見学内容を紹介していきます。

工場見学「明治なるほどファクトリー関西」予約方法・料金は?

「明治なるほどファクトリー関西」の工場見学は予約必須です。

電話で確認したところ、団体や学校社会科見学の受付が多いため、個人の枠はあまり多くないそうです。

個人見学の場合はWEBカレンダーで空きがあれば予約できるという回答でした。

個人2名~10名の場合はWEBカレンダーで予約状況を確認の上、WEBまたは電話で予約します。

1名で見学の場合はWEBカレンダーで予約状況を確認の上、電話で予約です。

見学は月曜から金曜の平日のみ、所要時間は約60分。

料金は無料。4歳未満の子どもは入場不可です。

「夏休み一般合同見学会」など特別な見学会も開催されています。

予約方法・日時は公式サイトに掲載されますので、チェックしておくのがおすすめです。

  • 予約:完全予約制、WEBサイトまたは電話申し込み
  • 見学日:月曜から金曜の平日のみ
  • 予約開始日:WEBカレンダーで空きがあれば予約可能
  • 参加人数:1名から
  • 年齢制限:4歳未満不可
  • 見学開始時間:10:00〜、12:30〜、14:00〜
  • 見学所要時間:約60分
  • 定休日:土日祝、お盆休み
  • 料金:無料
  • 電話問い合わせ:072-431-1236(受付時間:9:00〜16:30)
  • 公式サイト:明治なるほどファクトリー関西の工場見学

工場見学「明治なるほどファクトリー関西」アクセス・駐車場は?

「明治なるほどファクトリー関西」は大阪府貝塚市にあります。

チョコレートなどの工場見学は「明治なるほどファクトリー大阪」ですので、間違えないようご注意ください。

  • 住所:大阪府貝塚市二色南町16番地
  • 電車でのアクセス:南海本線「貝塚駅」下車、東口バスターミナルより水鉄バスで約20分、明治関西工場前下車徒歩約1分。
  • 車でのアクセス:阪神高速湾岸線「貝塚IC」より貝塚大橋経由で約5分
  • 駐車場:駐車場有り(大型バスも可)

工場見学「明治なるほどファクトリー関西」見学内容は?

明治関西工場は、敷地面積は約54,000坪。

牛乳、乳飲料、発酵乳などを製造しています。

見学通路からはドリンクヨーグルト・ソフトヨーグルト・カップヨーグルトの製造ラインを、案内ガイドの説明を聞きながら見学できます。

  • 見学がスタートするエントランスでは、なるほどファクトリーのキャラクターたちがお出迎え
  • 多目的ルームでは様々な映像を用いて、ヨーグルトや原料になる牛乳について詳しく説明
  • まるでヨーグルトの世界に入り込んだような不思議な空間で、ヨーグルトの秘密を楽しく学ぶ
  • 120mの見学通路ではヨーグルトが製品化されるまでをガラス越しに見学
明治なるほどファクトリー関西
Follow Me!!