埼玉県坂戸市の「明治なるほどファクトリー坂戸」は、チョコレート菓子やビスケット、グミを製造している工場。東日本最大の明治物流センターです。
アフリカのガーナから輸入しているカカオをどんな手順でチョコレート菓子が作られているのかを学ぶことができます。チョコレートが好きな子どもにとっても、面白い工場見学となると思います。
見学へ行ってきましたので、見学の流れ、試食、お土産情報はこちらをご覧ください。
施設情報
住所 | 埼玉県坂戸市千代田5-3-1 |
予約 | 完全予約制 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:30〜(祝日を除く月曜日〜金曜日) |
休館日 | 土・日曜日/工場指定の休日 |
駐車場 | なし、車・バイク・自転車での来場不可 |
電話番号 | 049-283-1398(受付時間:9:00〜16:30) |
Web | 明治なるほどファクトリー坂戸公式サイト |
予約方法
- 見学希望日1ヵ月前の同日9:00から、Webサイトまたは、電話で受付
- 個人見学は1名から9名まで可能
- 4歳以上から見学可能
アクセス
- 車の場合:関越道「鶴ヶ島IC」から約15分
- 電車・バスの場合:東武東上線「若葉駅」から徒歩約15分、または「若葉駅」東口から東武バスで約5分「富士見六丁目」下車すぐ